
仕事始め
|Posted:2018/01/05 16:10|Category : 未分類|
新年あけましておめでとうございます。
昨年もたくさんの方々に大変お世話になりました。
今年も森林整備事業、ブログの更新・・・と頑張ってまいりますので、
森林整備課一同、よろしくお願いいたします!
今日は、社長の年始の挨拶から始まりました。
今年のスローガンは『ひとりはみんなの為に、みんなはひとりの為に』
「全社員が自分たちの仲間の為に、自分ができることを行うことで、
全社員は自分たち仲間一人一人の為になすべき何かを行うことができる。
今年の伊万里木材市場は本来、社員が持っている力を信じて
いろいろな取り組みに真っ向勝負で臨みます。
皆さんも健康でかつ安全に、全員一丸で取り組んでください」
と全社員に激励の言葉をいただきました。


伊万里木材市場ではテレビ会議を導入していますので、
営業所の社員は、営業所内で社長のお話を聞きました。
全社の森林整備課で行う会議もテレビ会議を利用して、情報交換をしています。
森林整備課での山(立木)の購入・伐採を経て、本社・営業所へ搬入され、
取引業者へ販売し、製材所などで住宅用の材に加工され、工務店や建設会社へ・・・
そして皆さんの住宅(学校なども?)に使われる事を考えると・・・
森林整備課の仕事はとても重要で大変ですが、やりがいのある仕事です!
私自身は、山(現場)へ行く事がないのですが、
このブログを見ていらっしゃる皆さんに
森林整備課課員の皆さんが頑張っている姿や、森林整備事業について
たくさん知っていただけるようなブログにしていきたいと思います!
昨年もたくさんの方々に大変お世話になりました。
今年も森林整備事業、ブログの更新・・・と頑張ってまいりますので、
森林整備課一同、よろしくお願いいたします!
今日は、社長の年始の挨拶から始まりました。
今年のスローガンは『ひとりはみんなの為に、みんなはひとりの為に』
「全社員が自分たちの仲間の為に、自分ができることを行うことで、
全社員は自分たち仲間一人一人の為になすべき何かを行うことができる。
今年の伊万里木材市場は本来、社員が持っている力を信じて
いろいろな取り組みに真っ向勝負で臨みます。
皆さんも健康でかつ安全に、全員一丸で取り組んでください」
と全社員に激励の言葉をいただきました。


伊万里木材市場ではテレビ会議を導入していますので、
営業所の社員は、営業所内で社長のお話を聞きました。
全社の森林整備課で行う会議もテレビ会議を利用して、情報交換をしています。
森林整備課での山(立木)の購入・伐採を経て、本社・営業所へ搬入され、
取引業者へ販売し、製材所などで住宅用の材に加工され、工務店や建設会社へ・・・
そして皆さんの住宅(学校なども?)に使われる事を考えると・・・
森林整備課の仕事はとても重要で大変ですが、やりがいのある仕事です!
私自身は、山(現場)へ行く事がないのですが、
このブログを見ていらっしゃる皆さんに
森林整備課課員の皆さんが頑張っている姿や、森林整備事業について
たくさん知っていただけるようなブログにしていきたいと思います!
